個展の作品たち パート2
| 固定リンク
「絵」カテゴリの記事
- 命(2015.10.18)
- 作品 1(2015.04.15)
- 作品展(2015.04.05)
- 個展の作品たち パート3 とおまけ(2014.09.28)
- 個展の作品たち パート2(2014.09.27)
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/112749/60381020
この記事へのトラックバック一覧です: 個展の作品たち パート2:
コメント
こんばんは ちぐちゃん
ひおりちゃんは一歳になったのですね。
もう気持ちを表現出来てかわいいでしょ?
どの絵もすっきりと明るくって素敵です。
ドイツのリンゴ可愛いですね。色がとってもきれいですね。
投稿: サンス | 2014年9月27日 (土) 22時05分
サンスさん、コメントありがとう!
昨日、保育園で運動会があり実家の父と母を連れて行ってきました。
意思表示はでき、こちらの言うこともほとんどわかります。
まだ簡単な言葉でしか伝えることができずという具合です。本当に単純にとてもかわいいのですよ。笑顔、笑顔の時間でした。
りんごはドイツでりんごの木から落ちた実を拾ってホテルに戻り夜、夕食後に描きました。バラの実(ローズヒップ)も、そしてスノーベリーも同じようにドイツの夜なべでできた作品です。
投稿: ちぐちゃん | 2014年9月28日 (日) 07時42分